ウォールナットのウルムスツール

ウォールナットのウルムスツール

ウォールナットのウルムスツール

ボビーワゴンやアイアーマンテーブルなどデザイナーズ家具で有名なメトロクスさんからウォールナット素材のウルムスツールが登場しました。

ウルムスツール ウォールナット01

今までのウルムスツールはカジュアルなイメージが強いものでしたが、今回のウルムスツールは大変モダン。ミッドセンチュリーテイストなため、イームズの家具との組み合わせがしやすくなりました!

ウルムスツール ウォールナット02

こちらはイームズラウンジチェアに組み合わせたバージョン。サイドテーブルとして使われています。そうなんですよね。スツールの商品名ながらテーブル使いも可能なマルチな家具がウルムスツールの特徴なのです。

ウルムスツールのウォールナットは無垢材を使用

今回のウルムスツールのウォールナットは無垢材を使用しています。ウォールナット特有の木目と均一感ある表皮が美しく、材の特徴がよく出ています。

ウルムスツール ウォールナット03

またウォールナットは使い続けると色が抜けていく特徴があります。これは薄くなるとは違い、いわゆる「こなれ感」が増すイメージ。それはビンテージな雰囲気でミッドセンチュリーモダン好きにはたまらない風合いに!

ウルムスツールには欠かせない伝統技法

ウルムスツールを成形するにあたり欠かせないのが伝統技法。座面と側面の板を組む「組継ぎ」。脚部の 「相互矧(は)ぎ」。 横棒接合の「くさび細継ぎ」釘を一切使わない伝統技法を取り入れ、ウルムスツールは強度に大変優れた製品。

ウルムスツール ウォールナット04ウルムスツール ウォールナット05

金具を使わないので金属腐敗なども防げるメリットも。空気中の水分で接合部分が強固なり、ロングライフな家具でもあります。長く使い続けることができるので、愛着感もかなり増してくれるはずですよ。

ウルムスールの使い方は自由自在

スツールとしての使い勝手の良さはもちろんですが、別の使い方もオススメのウルムスツール。高さが44cmありますので、普通にテーブルとしても使るんですよね。椅子に合わせるよりもソファやベッドのサイドテーブルにちょうどいい高さ。

ウルムスツール ウォールナット06

またウルムスツール内部に本や雑貨を置くシェルフ棚としの収納家具としても使えます。物を置いたまま横棒を掴んで持ち運びもできる利便性も忘れてはいけません。雑誌やタブレットを持ち運んで、お好きなところで楽しむことができますよ。

ウルムスツール ウォールナット07

メトロクス正規品 ウルムスール ウォールナット

ルームスタイルで販売していますウルムスール ウォールナットはメトロクス正規品です。

ウルムスツール ウォールナット07

天板裏にデザイナーのMax Bill マックスビルのサインもしっかりとあります。

ウルムスツール ウォールナット07

「無駄を削ぎ落としながらも効率化」の理念をもつバウハウスデザインの象徴でもあるウルムスツール。柔軟な使い方が出来る上にウォールナットの高級感モダンな佇まいが大変オシャレ。お部屋のちょっとした空間に置いておくだけで様になること間違いないはずですよ。

ウルムスツール ウォールナットの購入

メトロクスカテゴリの最新記事