見れば容赦なくお腹の虫が鳴るかもしれません。
お昼前でしたらより活発になるので、観覧ご注意くださいね。 笑!!
淡路島は ” 島 ” なので海産物を思います。が、ハンバーガーもおすすめ!
実は淡路島、ハンバーガーをおすすめしている町なんです。
中でもおすすめなのがsafsaf ( サフサフ ) さんの大地バーガー。
*
淡路IC降りて157号線へ。
気持ちいいワインディングを楽しめば見えてきます。
淡路カントリーガーデンの入り口にあり、可愛くてオシャレな小屋ショップ。
この日はアイスモナカセットを注文しましたよ。
モリモリで、そのままがっつくには難しいので
少しバンズを押し込み、肉汁をパンに浸みさせながら食べましょう。
淡路たまねぎの甘いこと甘いこと。
なんでこうまでもちゃうんでしょうね。不思議です。
*
ハンバーガーは併設のカフェ屋内でも食べることが出来ます。
でも天気のいい日は絶対に外がおすすめ!
お店横にイートインスペースがあり、太陽と風を浴びながら食べることができます。
山の上なので空気も良く、周りに何も無いので静かな環境の中ゆっくり食べることが出来ますよ。
セットのアイスモナカはガワはパリパリ。
アイスはどちらかと言えば、シャ~リシャリのアイスクリン。 ( ← 分かるのか?)
セットはポテトとドリンクもついています。
ただドリンクはペットボトルなのでホットは無いんですよね。
ハンバーガ自体確かにボリューム有ります。
が、男の人には1つではちょっと足りないかも。
そんな私もその1人。
なので
単品追加です。
*
イートインスペースで食べるのもいいのですが、個人的にもっとおすすめの食事場所があります。
safsafさんをそのまま少し行くと[ あわじ花さじき ]があります。
そこで食べるのが凄くいいと思うんですよね。
そこでは雄大な景色を見ながら食べること出来ます。
知っていれば自分らもここで食べていましたね。絶対に。
なので、花が咲き出したらリベンジ。
絶対気持ちいいランチを楽しめると思いますからね。
[ 参照リンク ]
・ safsaf
・ あわじ花さじき
コメントを書く